スムージーよりも気になった黒糖抹茶青汁寒天ジュレをレビュー♪
野菜不足を解消しようとスムージーについていろいろと調べていましたが、
最近気になっていたのが、
Kowaの「黒糖 抹茶青汁 寒天ジュレ」
です。
以前から、緑野菜をぎゅーっと濃縮している健康食品として気になっていた青汁。
ただ、TVコマーシャルでは
「んー、まずい!もう一杯!!」
や、お笑い番組などで罰ゲームとして用いられていた青汁の一気飲み。。
そういうのを見ていたので第一印象としては、「そうとうまずいんだろうな~」という思い込みがありました。
しかし、そんな先入観を一変させてくれたのが、黒糖抹茶青汁寒天ジュレです。
「苦くて青臭そう」というイメージに、黒糖と抹茶がブレンドされていたら飲みやすそうだな~、と思っていたんです。
今回、黒糖抹茶青汁寒天ジュレを入手して実際に食べてみましたので、レビューしちゃいます♪
黒糖抹茶青汁寒天ジュレのレビュー♪
届いたダンボールを開けてみると、こんな感じで丁寧に梱包されていました。
定期購入のオススメのチラシと、商品です。
1ヶ月分なので30包みの内容ですが、商品の箱を明けてみるとこんな感じで入っています。
ということで、早速食べてみました!
商品は寒天ジュレという名の通り、寒天のようになっています。
色は、青汁のグリーンな色に、黒糖を混ぜたような色になっています。
ジュレ自体の弾力は、この写真でおわかり頂けるでしょうか?
ツルツルな崩れやすいゼリーというよりは、少し弾力があるこんにゃくゼリーに近いと思います。
この角度が限界で、これ以上するとポロリとちぎれちゃうくらいの弾力です。
黒糖抹茶青汁寒天ジュレを食べてみた感想
まず食感ですが、「つるッ」とした食感で、食べやすいです。
ジュレの周りには素材の液体が満たされていて、飲み込みやすく作られています。
流動食とまではいきませんが、喉の奥で詰まったり、引っかかるようなことはまずありえないと思います。
子どもからお年寄りまで、幅広い年齢層の方で食べれる商品です。
次に、味です。
味は、青汁と抹茶を半々にした感じの味です。
青汁のような、強烈な苦味や青臭さはほとんどなく、食べやすい味に仕上げられています。
でも、青汁の味がまったくしないわけではありません。
青汁の味を、抹茶とグレープフルーツの風味でまろやかに仕上げられています。
原材料に「グレープフルーツ種子抽出物」とありますが、これが柑橘系のサッパリ感を感じさせてくれます。
青汁の健康成分をしっかり配合しつつ、食べやすい味付けになっています。
黒糖も含まれているはずですが、黒糖自体の味はあまりしないですね。
しかしながら、わずかに感じる甘味は、たぶん黒糖の効果だと思われます。
甘味が効いているといっても、市販されているお菓子のゼリーのような甘さはありません。
青汁を食べやすくするために最小限で使っている感じですかね。
子どもが好んでパクパク食べるような甘い味ではないです。
大人向けの味付けという感じです。
健康のために青汁を飲みたいけど、味が苦手で続かないって方には
黒糖抹茶青汁寒天ジュレはとても食べやすいと思います。
まとめ
黒糖抹茶青汁寒天ジュレは、青汁を抹茶を足して2で割った味付けになっています。
また、グレープフルーツの柑橘系の味付けもされていて、サッパリしています。
食感は、ツルッと食べやすいです。
また、包装は簡単に開けれる作りになっていて、いつでもどこでも食べれます。
食べる場所を選ばないところはポイント高いです。
青汁のように溶かす必要がないので、食べたい時にすぐに食べれます。
野菜不足を手軽に解消したいと考えている方には、とってもオススメな商品だといえますね♪
腸内環境を整えるためにも、30日間食べ続けてみようと思います!!
私も食べてみたいって方はコチラからどうぞ♪
黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
↓ ↓
公式サイト